iPhoneの機種変更で音楽が消えた原因と対処法の紹介!

iPhoneを機種変更しようと思ってるけど、旧iPhoneに保存している音楽の引き継ぎができなくなったたり、消えたりした経験はないのか?
-
iPhone 11に機種変更したところ、iPhoneにキャッシュした楽曲やダウンロードした音楽がすべて消えってしまった。
-
iPhone 11に機種変更したところ、iPhoneにキャッシュした楽曲やダウンロードした音楽がすべて消えってしまった。
今回は、iPhoneの機種変更で音楽が消えた時の原因と対処法から、iPhone機種変更での音楽を引き継ぐ方法についてまで、まとめてご紹介する。
iPhoneの機種変更で音楽が消えた原因と対処法@
- まずは、機種変更をする時、SpotifyやAWAといった音楽アプリで音楽データが全て消え、自分のアカウントにログインしても新しいiPhoneに引き継がれないので、ご注意ください。
注意
キャッシュ済み楽曲もダウンロード済みの音楽データも、iPhone本体だけに保存するだけではなく、それぞれのアプリのみにも限定されているため、移行することができなくなる。
そこで、一旦機種変更でiPhoneミュージックが消えるしかない。
もちろん、新iPhone上で同じ曲を気楽にダウンロードしたいと、旧iPhoneでダウンロードしていた曲を集めたプレリストを作成してから、作っておいたプレイリストを新iPhoneでダウンロードするだけでいい。
iPhoneの機種変更で音楽が消えた原因と対処法A
機種変更でiPhone のApple Music内のミュージックが消えた場合は、「iTunes StoreとApp Store」からサインアウトするか、iPhoneの「iCloud ミュージックライブラリ」設定を間違えている可能性がある。

- 1iPhoneの「設定」を開く。
- 2画面を下へスクロールして、「ミュージック」をタップ。
- 3「iCloud ミュージックライブラリ」のスライドスイッチを右方向にクリックしオン(青)にする。
- 4表示されている画面で「ミュージックを残す」を選択。
- 5iCloudに保存しているミュージックアプリ内で消えた曲が今お使いのiPhoneに自動同期する。あとは少し待って終了。
iPhoneの機種変更で音楽が消えた原因と対処法B
iPhone本体に保存している音楽なら、iPhoneの買い替え前に新iPhoneへ音楽を転送しないと、機種変更でiPhoneミュージックが消えるのは当たり前なのこと。
一方、新iPhoneに旧iPhone音楽データを引き継ぎたいと、必ずiPhoneデータ管理ソフトが必要となります。
これからは、iPhone機種変更する際に必携の管理ソフトDearMob iPhoneマネージャーを通じてiPhone音楽データを引き継ぐ方法を紹介。

利用ツール:DearMob iPhoneマネージャー
◈ iTunesよりもシンプルで使いやすくサクサク動く。
◈ iPhone未対応の音楽を自動変換。
◈ 大量のデータも短時間で高速転送。
◈ オリジナル着信音の作成も可能。
これからは、iPhone機種変更する際に必携の管理ソフトDearMob iPhoneマネージャーを通じてiPhone音楽データを引き継ぐ方法を紹介。
操作手順は4ステップだけだ!
-
USBケーブルで旧iPhoneをPCに接続すると、DearMob iPhoneマネージャーのホーム画面にある「音楽管理」を選択。
-
新iPhoneに転送したい音楽データにチェックを入れてから、『エクスポート』をクリックすると音楽データの出力が開始。
-
旧iPhoneをPCから取り出してから新iPhoneをPCに接続し、『音楽追加』ボタンをクリックして、先ほど旧iPhoneから出力されていた音楽データを選択。
-
最後は、右下の『同期』ボタンをクリックすると、iPhone音楽データを引き継ぐが開始される。



上図のように「完了」というメッセージと表示されたらにiPhone音楽データを引き継ぐ作業が完了。
iPhoneの機種変更で音楽が消えた原因と対処法C
もし転送ソフトを使って音楽ファイルを旧iPhoneから新iPhoneに転送しても、依然としてiPhoneミュージックが消えてしまった場合は、以下の手順を実行してください。

- 1iPhoneの「設定」から「ミュージック」をタップ。
- 2「Apple Musicを表示」のスライドスイッチを左方向にクリックしオフ(白)にする。
- 3新iPhoneを再起動。
- 4上の新iPhoneに旧iPhone音楽データを引き継方法に従って、改めて同期してください。